当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【女性向け】球場に8年通う野球女子おすすめ!ベルーナドームで野球観戦するときの持ち物リスト

ベルーナドーム情報
この記事を書いた人

旦那の影響でライオンズファンになり、現在はベルーナドームへのアクセスを優先して西武沿線に住んでいるOLです。
現地観戦大好き!ベルーナドーム情報や野球観戦に役立つ情報、遠征日記を中心に発信します。
2024年3月に第一子を出産。子連れの野球観戦も挑戦予定!

よんだいめをフォローする
スポンサーリンク

ベルーナドームに初めて野球観戦をしに行くけれど、野球観戦が初めてでどんなものを持っていけばいいかわからない...初めてのイベントではどんなものを持っていけばいいか悩みますよね。

この記事では8年以上ベルーナドームに通い続けるアラサーOLの筆者が、ベルーナドームの観戦で持っていく持ち物リストを公開します。今でこそ荷物を最小限にしてコンパクトに済ませられる私ですが、野球観戦に初めて行ったときはそれはもう重い大荷物になってしまいへとへとになってしまったことを覚えています。

必須リストは「これさえ押さえておけば大丈夫!」というものを9つピックアップ。夏向けの持ち物も2つご紹介しています。最後に必須じゃないけれど筆者がいつも持っていくものもおまけでご紹介。

この記事でわかること
・ベルーナドームで野球観戦するときに必要な持ち物がイチから分かる
・必要最低限な持ち物が分かり荷物を減らすことができる
・球場ならではの衣服やカバンの注意点も分かる

必須リスト

季節問わず、必要なものは下記の9つです!必要最低限の荷物で済ませたい人はこのリストにあるものだけ持っていけば大丈夫です。

試合当日のチケット

これがないと入場できないので絶対に忘れないようにしましょう。ライオンズ主催試合のチケットは、紙チケットとスマホのライオンズアプリから表示する電子チケットの2種類があります。

電子チケットはスマホで表示できるので忘れることがまずありません。ただ試合当日の混雑状況によっては通信がつながりにくく、チケットの表示ができないことがありますので、スクリーンショットを控えておくことをおすすめします。

歩きやすい靴

ベルーナドームに限らず球場ではたくさん歩くので、歩きやすい靴を履いていきましょう。球場はとても広く、自分の座席に行くまではもちろん、食べ物や飲み物を買いに行くにも歩く時間が発生します。

またベルーナドームは毎試合後、グラウンドを歩くことができる「フィールドウォーク」を開催しています。

プロ野球のグラウンドを歩くイベントに毎試合かつ無料で誰でも参加できるのは、ベルーナドームくらいではないでしょうか。記念撮影にぴったりのイベントなのでぜひ体験してほしいです!

フィールドウォークはピンヒール、ハイヒール、スパイクなど人工芝を痛める可能性のある履物での入場はできません。

この観点からも、ベルーナドームではスニーカーなど歩きやすい靴を履いていきましょう。

体温が調整しやすい服装

ベルーナドームはドームという名前ですが、壁がなく完全なドーム施設ではありません。空調が効かないので個人で体温調節をしっかりする必要があります。

パーカーやカーディガンなどを羽織ものを持参するなど、体温を調整しやすい服装で行くのがおすすめです!せっかくの野球観戦なので、レプリカユニフォームをメインにしたコーディネートもいいですね。レプリカユニフォームは通気性が高くしっかりした生地で作られているので、透けを気にせず着ることができますよ。

ヒント
メインコンコース(外周近く)の席は風の通り抜けもあるので、体感温度は涼しくなる傾向があります。逆にグラウンドに近い席は風の通り抜けが少ないので湿度が高く、蒸し暑くなる傾向があります。

飲み物(ノンアルコールのみ!)

ベルーナドームはアルコール飲料とビン・缶の飲料以外は容量制限なく持ち込みが可能です!ペットボトルや水筒を持ち込むことができますよ。

おすすめはTHERMOSなどの魔法瓶の水筒。野球は約3時間と試合時間が長いので、魔法瓶に飲み物を入れていけば適温がキープされておいしく飲み物が飲めます。

筆者はお酒を飲まないので、基本的に飲み物は持参した飲み物で完結させて、その分スイーツやグルメにお金を回すようにしています。

大きすぎないカバン

カバンは座席の下か、膝の上に置くのが基本です。座席の下は一般的な内野席、外野席の場合、あまり広くないので大きなリュックなどを持ち込むのはあまりおすすめできません。

座席の下からはみ出すような大きい荷物を置くと、トイレ等で席を立つ人がいるときに蹴られてしまったり荷物が邪魔でどかさなければいけないので大変です。

飛行機の機内のように座席の下に収まる大きさのカバンを持っていくことをおすすめします。

カバンを汚したくない人はゴミ袋も持っていくと◎

野球観戦時は座席の下に置くことも考えると汚れてもいいカバンで行ってほしいのですが、推しバッグなど球場に持っていきたいけど汚したくないカバンがある!ということもあるでしょう。

その場合はカバンをすっぽり包める大きめのゴミ袋を持っていくと安心です。万が一、自分や周囲の人が飲み物や食べ物をこぼしてしまってカバンが汚れてしまうということも防ぐことができます。

ウェットティッシュ

球場内でグルメを食べるときのお手拭きや服にこぼしてしまったときにサッと拭けて便利です。

フライドポテトやピザなどベルーナドームには手づかみで食べるグルメも多く、またクレープなどこぼれやすいスイーツもありますので、持っておくと衛生的で安心です。

日焼け止め

前述のとおりベルーナドームにはドームですが壁がないので、日差しが容赦なく差し込んできます。グルメのお店が並ぶメインコンコースは日向になるので、日焼け止めは塗りなおしすることも考えて持参しておきましょう。

おすすめの日焼け止め↓ プチプラ&シミ予防&ジェルタイプなのにウォータープルーフ

リップ

化粧直しを考えると化粧品をある程度持ち歩きたいところですが、野球観戦というイベント上、頻繁にトイレに行って化粧直しをすることはあまりないでしょう。前述したとおり、カバンも大きすぎないものを持ち込みたいので、崩れにくいメイクを家でしていき、化粧直し用のコスメは最低限にとどめておきたいですね。

筆者は唇の色がないとすっぴん感が際立つので、リップだけ化粧直し用に持っていきます。夏はパウダーを追加するくらいです。

リップは落ちにくさ重視のときはセザンヌのティントリップ一択です。リップモンスターでは荒れた私の唇でも、この商品は荒れなかった!色落ちも汚くならず長時間化粧直し

現金(売り子さんから買う場合)

ベルーナドームの店舗クレジットカード決済はもちろん、各種電子マネー、QR決済に対応しているため、基本的には現金を持ち歩く必要はありません。

対応しているキャッシュレス決済についてはこちらをご参考ください。

しかし下記2つのパターンのみ現金が必要です。


  • 売り子さんから何かを買うとき

  • 3塁側の「ショコモンフレンチパンケーキ」で購入をするとき

売り子さんからビールを買う、というのも野球観戦の醍醐味の一つではあるので体験してみたい方は現金を忘れずに!

筆者はあまり売り子さんから買うことは少ないので、財布を持たずにスマホだけ持って観戦しにいくことも多々あります。最初から持ってこなければ盗まれたり紛失のリスクも無いので、財布を持っていかないという選択肢もおすすめです。

夏のベルーナドーム観戦に必須リスト

夏のベルーナドーム観戦は対策をしないと本当に危険です!球場全体が空調で管理されていないので、熱中症対策は個人での対策が必須です。きちんと対策をしないと楽しいはずの思い出が熱中症で散々なものになってしまう可能性がありますので、やりすぎかな?と思うくらいの対策をしてください!

首掛け扇風機/うちわ

首や顔まわりが冷えると体感温度がかなり違います。うちわで扇ぐだけでも涼しいですが、ずっと扇いでいると手が疲れてしまうし応援もしづらいです。

そこでおすすめなのが首掛け扇風機。これなら両手は空きますし、ずっと涼しい風が顔に当たり続けるので心地いいです。手持ちの扇風機もありますが、やはり両手が空く首掛けできるタイプの方が野球観戦には向いています。

今筆者が買うならコレ↓ 首部分にも風がしっかりと当たり、3時間の長時間バッテリーも魅力

塩分タブレット

塩分タブレットは飴のように手軽に塩分・糖分を摂取できるのがメリット。ベルーナドームではペットボトルのスポーツドリンクも販売されていますが、このようなタブレットを用意した方がコスパが良いです。

そのほか筆者がいつも持っていくもの

最後に必須ではないけれど筆者がいつも持っていくものをご紹介します。主にライオンズの応援グッズですので、もし推しの選手がいる場合や、本格的な応援を楽しみたい!という場合はこちらも参考にしてください。

プレイヤーズタオル

やっぱり欠かせないのは応援用のタオル!選手が打席に入るとき、ファインプレーがあったとき、ラッキーセブンのときなどに掲げます。

ライオンズのタオルは12球団の中でもデザインにはかなりこだわりが見られ、かっこいいんですよね~!1枚1,500円と比較的手ごろな値段(他球団だと1,600~1,800円くらいすることもある)なので、推しの選手のタオルは手に入れておくことをおすすめします!

ミニフラッグ

ライオンズの応援ではフラッグを使います。スワローズの応援に傘を使うような感覚で、得点が入ったとき、ラッキーセブンのとき、試合に勝利したとき、チャンステーマのとき...使う場面は応援だけで限定をしたらタオルよりも多いかもしれません。

3塁側が揺れるフラッグで埋め尽くされる光景はとてもきれいなんです。ライオンズらしい応援アイテムなので、タオルに推しの選手がまだなかったりする場合はフラッグから応援グッズを取り入れることをおすすめします!

ミニじゃないフラッグは意外と大きいので注意

フラッグはミニサイズと普通サイズがあります。筆者のおすすめは断然ミニサイズ普通サイズのフラッグは意外と大きく、一般的なトートバッグからはみ出してしまうほどのサイズ感なんです。フラッグケースという専用ケースも売られているほど、持ち運びにちょっと苦労してしまいます。

ミニフラッグはコンパクトなので持ち運びも困りません。初めてフラッグを買うならミニサイズを選ぶことをおすすめします。

保冷バッグ

冷えた飲み物を持っていくため...ではなく、「おうちでライオンズグルメ」を持ち帰るために保冷バッグを持参します。

ライオンズの選手寮で食べられているメニューや、ベルーナドームで食べることができる選手プロデュースグルメを冷凍食品で買うことができるんです。

料理が面倒で買い物もしたくない日に重宝しています。値段は市販のレトルトよりは高いですが、冷凍でもクオリティの高いご飯を楽しむことができるので、我が家はかなりリピートしています。

これらの商品はオンラインショップでも購入できるのですが、クール便で送料がかかるので、試合後に買ってしまう方が安上がり。

カレー、丼もの、麺類など種類も豊富で気になるものがきっとあるはず。日帰りでドームに来られる方はぜひ一度お試しください。

販売場所はドームの入場口付近の「球弁」エリアのすぐ近くです。

まとめ:モノは必要最低限に抑えて身軽に行くのがおすすめ

以上、球場に8年通う筆者がおすすめする、ベルーナドームで野球観戦するときに必要な持ち物リストでした。

必須持ち物は9つです。


  • 試合当日のチケット
  • 歩きやすい靴
  • 体温調整がしやすい服装
  • 飲み物
  • 大きすぎないカバン
  • ウェットティッシュ
  • 日焼け止め
  • リップ
  • 現金(売り子さんや特定の店で買い物する場合のみ)

ベルーナドームはアルコール、ビン、缶以外の飲食物の持ち込みはOK(食べ物もOKです)!飲み物は魔法瓶に入れて持参すると温度が長時間キープされるのでおすすめ

夏はやりすぎなくらい熱中症対策をしてね!

応援グッズを買うならミニフラッグかプレイヤーズタオルがおすすめ

タイトルとURLをコピーしました