2024年11月23日土曜日、ライオンズのファン感謝イベント、サンクスフェスタがありました。
なんだかんだライオンズファンになってから毎年行っているファン感。今年は初めて生後8ヶ月の赤ちゃんを連れて行ってきました。
来年に活かせそうな反省点もあったので、当日のタイムテーブルを振り返りながらまとめていきたいと思います。
赤ちゃん連れのファン感、当日のレポ
10:30 ド着
ド着すると西武球場前駅にはWBCプレミア12に参加中のちーくん、源ちゃん、古賀くんのおもてなしパネルが。
3人がファン感欠席なのは残念だけど、侍ジャパンの経験が今後の野球人生にとって価値あるものになりますように。
ドーム行きの電車は8割ほどの乗車率という感じでまぁまぁ混雑。先頭車両はおそらくすし詰め状態だったことでしょう。西所沢駅で西武球場前行きの電車に乗り換えるときは先頭車両を避けるのがベターです。
ドーム前のゲートではちょっと並びましたがスムーズに入場できました。
10:35~11:00 グリーンフォレストカフェで赤ちゃん授乳
授乳するためにグリーンフォレストカフェに向かったのですがどこを見渡しても人、人、人の大賑わい。
本当に今年90敗した圧倒的最下位チームのファン感ですか?という感じ。体感は試合日より混雑していました。
グリーンフォレストカフェの店内も大変混雑。どうやら選手がグルメのお渡し会をしていた時間帯だったようです。飲み物をメインで販売している店内奥のカフェコーナーが大行列でした。
グリーンフォレストカフェの授乳室は2室ですが、空いていました!
授乳の間、夫はグリーンフォレストカフェの店内で豚汁を購入。1人ならなんとかカウンター席を確保できたみたいです。
授乳が終わると息子は疲れたのか寝ちゃいました。
11:00~11:10 いったん退場、駅前広場でパワープレート購入
ベルーナドーム名物の「パワープレート」が駅前広場のワゴンで販売されているので、いったん退場します。
パワープレートを購入したらドームへ再入場するので、再入場用の出口から出て係員さんに再入場用のカードを受け取ります。間違って入り口と同じ正面出口から出てしまうと再入場できないので注意!これは試合日でもいっしょです。
再入場出口は上のマップのとおりです。テイキョウキッズフィールドの脇を通ってライオンズ本社事務所に向かうイメージです。ファン感の日は選手とのハイタッチができる道だったのでとても混雑してました。
駅前広場に到着したらお目当ての宮木牧場のパワープレート専用ワゴンへ。
1年の締めにやはりこの名物を食べないわけにはいかないでしょう。普段の試合日でもパワープレート専用ワゴンを設置してくれたらいいのになぁ。
グルメワゴンですが、現金だけでなく電子マネーも使えました!
そして再びドームに戻って自分たちの席へ。今回取ったのはTHERMOSステンレスカウンター席。
こちらの記事で赤ちゃん連れにおすすめと紹介した座席の1つ。立見席なので赤ちゃんがぐずったらそのまま縦揺れであやしたり、すぐ近くに獅子ビルがあるので逃げ込めるので便利。
この席でパワープレートを食します。
いや~いつ見ても肉の大きさに圧倒されます。これで1,350円ってコスパ良すぎ。2年連続でグルメ投票イベントの「King of 獅子まんま」のグランプリに輝いているのも納得。
お肉はとっても柔らかくてスジも少なく食べやすいのがうれしい。味はTHE・ステーキソースという感じでがっつりニンニクが香る甘辛味。
付け合わせのジャガイモとコーンもステーキ食べてる!という気分を高めてくれます。
実はとても久しぶりに食べたパワープレート。ニンニクがちょっとマイルドになった気がします。数年前に当時彼氏だった旦那がこれを食べていたとき、食べた後も話すたびにニンニクの匂いがしたのですが今回はそんなこともなく。
ニンニクのパンチはしっかりと感じますが、食べやすくなったと感じました。単純に自分がこのパワープレートの匂いに慣れてしまっただけかもしれませんが。
11:30 獅子ビルでおむつ替え&休憩
パワープレート購入の列に並んでいたときに寝ていた息子が起きてしまったので、パワープレートを口の中にかき込んだら獅子ビルに移動しおむつ替え。
獅子ビル内のテイキョウキッズルームは子供たちで大盛況。同フロアのおむつ替え台も混雑しがちでした。11時55分には選手サイン会の待機場所に並ばなければいけなかったので、早めに獅子ビルに行っておいてよかったです。
11:55~12:30 サイン会
いよいよ本日のメインイベントの時間がやってきました。
サイン会はステージイベントの真裏、ベルーナドームのグラウンドで行われます。
サインに書いてほしい宛名を専用の紙に書き込み、列に並びます。
サイン色紙は選手の机に用意してありますので自分で持参する必要はありません。逆に言うと球団が用意した色紙以外のモノ、例えばユニフォームとか帽子とか自分が持ち込んだ私物にはサインしてもらえません。
いったいどの選手がサインしてくれるのか...!?ワクワクドキドキしながら待つこと20分。
児玉選手でした!!
息子に「かわいい~!」と何回も笑顔で話しかけてくれました。優しい...!
サイン会の流れは
前のグループがサインしてもらっている間に係員にカメラを渡す→サインしてもらう→みんなで写真撮影
という感じ。1グループにつき1分くらい時間を割いてくれていたと思います。
緊張のあまり動画で撮影は可能か聞けませんでした。HPには「スタッフが撮影」と書かれていますので、ディズニーランドみたいに写真だけの対応だった可能性は高いです。
ちなみに息子はこのタイミングで初めて人見知りを発動してしまい写真撮影が終わるとギャン泣きしてしまいました。初の人見知りが児玉選手になるとは。
12:35~13:00 グリーンフォレストカフェでデザートタイム
サイン会を終えてほわほわした気持ちのままグリーンフォレストカフェへ。
ファン感のグルメ情報が解禁された時から絶対に食べたいと思っていたデザートをこちらでいただきます。
それがこちら。「あったかフォンダンショコラ ベリーソース」です。
フォンダンショコラケーキにバニラアイス、果肉がごろっと入ったベリーソースに粉砂糖で「L」マークのデコレーションがされている大変写真映えするスイーツです。
こちらのフォンダンショコラですが、お皿が温かくて最後までケーキが冷めずに食べることができました。細かい気遣いが本格レストランのそれです。
肝心のお味は間違いない安定のフォンダンショコラ。
とろっとした半生のクリーム状の生地は少なめでしっかりと食べ応えのあるチョコケーキという感じでした。ケーキが濃厚なので甘酸っぱいベリーソースがよく合います。
ファン感限定じゃなくて通年食べられるレギュラーメニュー化してほしい逸品。来年ライオンズがCSに進出したら季節柄あったかメニューは出そうなので期待したいですね。
なお店内は午前中に入った時よりも落ち着いてはいるものの、席はほぼ満席状態。この時間帯はドーム内でステージイベントもやっていて、サイン会やキャッチボールなど各種イベントもがっつり始まっているのである程度人は分散していると思ったのですが、多くの方がグリーンフォレストカフェでまったりと過ごしていました。
13:00~13:20 またまた退場、駅前広場へ
駅前広場で我らが大スポンサー様ベルーナのブースが設置され、べるーにゃグッズを販売していたので駅前広場に再び移動。
しかし残念なことに目当てのべるーにゃグッズは売り切れ...。べるーにゃの人気、やはりすごいです。
せっかく駅前広場まで来たのでグルメワゴンで何か食べようと物色。
選ばれたのは獅子からでした。5個で680円。これもコスパいいですよね。ちょっとつまむのにちょうどいい量で助かります。
13:30~14:00 グリーンフォレストカフェで授乳&おむつ替え
メインイベントのサイン会も無事済んで、グルメも食べたいものが食べられて満足したので帰宅準備。
息子の授乳とおむつ替えのために本日3度目のグリーンフォレストカフェへ。この日はほぼ駅前広場とグリーンフォレストカフェへの往復でした。
この時も授乳室は空いていてラッキーでした。スムーズに授乳とおむつ替えを済ませ、正面出口から退場。
14:00 帰りの電車に乗車
ファン感は16時までですが、途中帰宅する方もちらほら。我が家と同じように小さな子供連れのファミリーも多くいました。
14時でも正面出入口は人であふれていましたね。ファン感の日はどの時間帯に行っても入り口付近は混雑しやすいようです。入り口付近にグッズ売り場や弁当売り場、ファンクラブカウンター等が集中して設置されており、人が集まりやすいからでしょうね。
ファン感行ってみた反省点
ステンレスカウンター寒すぎ
今回、ファン感ではまともにステージイベントは見ないだろうと判断し、安さ重視でTHERMOSステンレスカウンターのチケットを取りました。
実際、駅前広場とグリーンフォレストカフェの往復しかしていなかったのですが、そうなったのはステンレスカウンターが寒すぎたという理由もあります。
ファン感当日の所沢の最高気温は14℃。そこまで寒くはない気温ですがベルーナドームの座席は全席日陰かつ風が吹き抜けるため、体感温度はかなり下がります。座席に到着するまでは手袋やマフラーは全然必要ないくらいの温かさでしたが、ステンレスカウンターに到着して数分で手袋しないと寒い!くらいにはなりました。
THERMOSステンレスカウンターはメインコンコース、つまり一番外側に面している席なので風がビュンビュン通ります。おそらくあの日一番寒い席だったと思います。パワープレートも数分で冷めきってしまいました(笑)
一方、サイン会でドームのグラウンドに入ったとき全然寒くなかったんですよね。グラウンドは風が入りにくかったからだと思います。
まともにステージイベントを見ない場合でも、屋内施設が混雑しているときやちょっと休憩したいときに落ち着ける座席があることは安心できるので、来年はグラウンド寄りの外野席を確保したいと思います。
べるーにゃ人気すぎ
先述しましたが、ファン感当日は駅前広場にベルーナブースが設置されべるーにゃグッズが販売されていました。
ライオンズとのコラボグッズを含めた多くのべるーにゃグッズが販売されていましたが、13時ごろにブースに行ったら半分くらいが売り切れている事態になっていました。
べるーにゃ、本当に愛されていますね。ベルーナドームのネーミングライツは2027年まで続くので、今後もべるーにゃとのコラボイベントが期待されます。その際、グッズ購入を狙う際は「ガチ」で計画をしないとグッズの購入は難しいでしょう。
グリーンフォレストカフェ混雑しすぎ
ファン感の日は1日を通してずっとグリーンフォレストカフェは混雑していたと思います。
ファン感へ遊びに行く計画時に、グリーンフォレストカフェ滞在を軸にしていたのでこの混雑は結構堪えました。こんなに混雑するなら自分の座席で過ごしたほうが快適だったかもしれません。余計にTHERMOSステンレスカウンターの想定外の寒さが痛手となりました。
でもよく考えれば日陰になって寒いドーム内の座席でご飯を食べるより、暖房の効いた快適な店内で食べたいと思うのは当然ですもんね。
店に入って手前のグループ席が多く設置されている場所は空席を見つけるのに店内を何周もする必要がありますが、お店の奥の大きいカウンターテーブルであれば比較的サクッと席を確保できるのでおすすめです。
グループ席と比べてお客さんの滞在時間も短いですので、空席が見つけやすいです。
大きなビジョンもありますので、ステージイベントもしっかりチェックできました。
もしくはテイクアウトをして自席で食べるのもアリですね。やはりファン感の日は座席選びがその日の快適度を左右しますね。
赤ちゃん連れでファン感行くときの注意点
離乳食はお家で食べさせておく
ベルーナドームで離乳食を安心して食べさせられる場所は、「グリーンフォレストカフェ店内」、「グリーンフォレスト内にあるベビー休憩室」、「獅子ビル内のテイキョウキッズルーム」の3つに絞られます。
ベビー用の椅子はグリーンフォレストカフェにしかないので、グリーンフォレストカフェで離乳食を食べさせるのが理想ですが先述のとおりファン感の日はとても混雑するので、離乳食はできればお家で食べさせておくのがいいでしょう。
親も赤ちゃんもトイレは早め早めに行っておく
ファン感の日は時間帯によってはトイレがとても混雑します。特に女性トイレは長蛇の列になることもしばしば。
おむつ交換台もベビー休憩室に入ったときにすべて埋まっていることもあるので、親も赤ちゃんも行けるときにトイレやおむつ交換をしておくと安心です。
混雑しやすいトイレはグリーンフォレストカフェのトイレです。個人的な穴場は獅子ビル内のテイキョウキッズルーム近くのトイレです。
アリーナ席はやめておいた方がいい
ファン感の目玉の一つである選手が登場するステージイベント。それを目の前で拝めるのがドーム内グラウンドに設置されるアリーナ席。毎年大人気の座席ですが、赤ちゃん連れは避けるのが無難です。
というのもアリーナ席の近くにはトイレも授乳室もありません。座席と反対方面にあるバックスクリーン下の専用の出入り口まで行ってドーム外でトイレや授乳を済ませてまた席へ戻る...という対応が必要になります。
しかも赤ちゃんはいつぐずるかわかりません。イベント中に立ってあやすことは難しいので赤ちゃんがぐずったら席から離れざるを得ないでしょう。赤ちゃんの機嫌次第ではそのまま席に戻れない可能性もあります。
そのため赤ちゃん連れはアリーナ席はやめておきましょう。ステージイベントを楽しみたい場合はネット裏の座席が狙い目です。
DAZNデッキと芝生エリアは超混雑
獅子ビルの手前にあるDAZNデッキにはガチャやワークショップのテントが並ぶため、とても混雑していました。
DAZNデッキに人が集まるのでそれに伴い芝生エリアに座って休憩する人も多数。普段、芝生エリアは子供が走り回ったり家族連れがまったり過ごしているエリアなのですがこの日はなかなかのカオス状態。
我が家もちょっと休憩したかったので芝生エリアに行ったのですが、レジャーシートを敷いて何とか場所を確保。息子はまだ歩けないのでレジャーシートを持って行って正解でした。
いい天気だったので芝生で気持ちよさそうにしていました。
レジャーシートは常にリュックに入れています。めちゃくちゃコンパクト&軽量のものであれば荷物にならずに超便利!
まとめ
2024年にファン感は選手とのふれあいイベントがかなり多く開催されていたので、多くの方が抽選に当選してイベントを楽しめたのではないかなと思います。イベント数に比例して来場者数も多くなり大賑わいでした。
やはり選手と直接話したりコミュニケーションを取れるチャンスがあるファン感は魅力的。来年もぜひ家族で遊びに行きたいですが、今年の反省を活かし混雑を加味した計画を立てて楽しめたらなぁと思います!
ファン感の季節は初冬。天気が良くてもドームの座席は日陰で寒い。座席は風が入りにくいグラウンド近くの場所を取るべし!
ファン感の日のグリーンフォレストカフェはいつでも混雑して空席を見つけづらい。グリーンフォレストカフェで食べたいものがあったらテイクアウトして自席で食べるのもアリ。
ファン感の座席選びは軽視しがちだが結構重要。自席に満足できればグルメをテイクアウトして自席で楽しめて混雑を避けられる。試合日よりチケット代がかなり安いのでネット裏の座席もおすすめ!